6月7日(金)放送のアナザースカイは、ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさんがゲストで登場します。
モーリーさんが選んだアナザースカイは、アメリカのボストン!
果たしてボストンを選んだ理由とは?
そして今回はどのような素敵なBGM(挿入歌)が流れるのでしょうか。
目次
- 1 モーリー・ロバートソンのプロフィール
- 2 今回の番組内容は!
- 3 今回の挿入曲(BGM)の動画を紹介!
- 3.0.0.1 Quincy Jones – Manteca
- 3.0.0.2 Train – Hey, Soul Sister
- 3.0.0.3 Daddy Yankee & Snow – Con Calma
- 3.0.0.4 Dom Mino’ – Paper Boats
- 3.0.0.5 YMO – ライディーン
- 3.0.0.6 Freddie Hubbard – Backlash
- 3.0.0.7 The Clash – Brand new Cadillac
- 3.0.0.8 Generation X – King Rocker
- 3.0.0.9 Mome – Super Hot Days
- 3.0.0.10 Alesso – All This Love feat. Noonie Bao
- 3.0.0.11 Son Lux – Dream State
- 4 まとめ
モーリー・ロバートソンのプロフィール
出典:テレビドガッチ
名前:モーリー・ロバートソン
生年月日:1963年01月12日
出身地:アメリカ・ニューヨーク生まれ、広島育ち
ジャーナリスト、ラジオパーソナリティ、DJ
今回の番組内容は!
ジャーナリストのモーリー・ロバートソンさんが母校ハーバード大学を30年ぶりに訪れます。
DJモーリーを生んだ原点。勉強やプレッシャーに追われる日々…世界のエリートたちの壮絶な学生生活。バンドを組んでいた悪友と再会…友人の今の職業は!?
アイスクリーム店バイトでの苦い思い出。
現役学生と対談…現在のエリートたち&今のハーバードの実態は!?
ジャーナリストとしての夢、これからを語る。
今回の挿入曲(BGM)の動画を紹介!
Quincy Jones – Manteca
Train – Hey, Soul Sister
Daddy Yankee & Snow – Con Calma
Dom Mino’ – Paper Boats
YMO – ライディーン
Freddie Hubbard – Backlash
The Clash – Brand new Cadillac
Generation X – King Rocker
Mome – Super Hot Days
Alesso – All This Love feat. Noonie Bao
Son Lux – Dream State
まとめ
テレビ、ラジオ、DJなど、大忙しのモーリーさん。
そんなモーリさんのルーツは母校ハーバード大学にあり!
果たしてボストンでは、どんな出会いがあり、どのようなことが語られるのでしょうか。
番組中に流れる素敵なBGMと共にご覧になってください!
番組は6月7日(金)23時35分〜24時05分の放送予定なっています。
※地域によっては時間帯が違うかもしれません。
お楽しみに。
今までのアナザースカイ→登坂広臣、中条あやみ、今田耕司、福士蒼汰、剛力彩芽、今市隆二、木下優樹菜、大杉漣、小嶋陽菜、山崎賢人、ATSUSHI、若槻千夏、篠原涼子、藤田ニコル、宮川大輔、りゅうちぇる