2月21日(金)放送のアナザースカイのゲストは斎藤工さんです。
斎藤さんが選んだ場所はフランス・パリです。
パリを選んだ理由とは?
そして今回はどのような素敵なBGM(挿入曲)が流れるのでしょうか。
目次
- 1 斎藤工のプロフィール
- 2 今回の番組内容は!
- 3 今回の挿入曲(BGM)の動画を紹介!
- 3.0.0.1 Bakermat – Baianá
- 3.0.0.2 Marco Beltrami & Buck Sanders – Miles Did It
- 3.0.0.3 King Princess – Cheap Queen
- 3.0.0.4 beabadoobee – She Plays Bass
- 3.0.0.5 The New Mastersounds – Forgiveness
- 3.0.0.6 Conan Gray – The Story
- 3.0.0.7 Rex Orange County – 10/10
- 3.0.0.8 Michael Giacchino – A Butterfly’s Wings
- 3.0.0.9 Marco Beltrami & Buck Sanders – Le Mans 66
- 3.0.0.10 The Carpenters – Yesterday Once More
- 3.0.0.11 Korn – The End Begins
- 3.0.0.12 Jamie Cullum – Drink
- 3.0.0.13 Bazzi – Who Am I
- 4 まとめ
斎藤工のプロフィール
出典:オフシャルサイト
名前:斎藤 工 (さいとう たくみ)
生年月日:1981年8月22日(38歳)
出身地:東京都港区
身長:184m
今回の番組内容は!
出典:ザテレビジョン
斎藤工が駆け出しモデル時代の原点パリへ!
盟友・永野が素顔暴露
「夢の数だけ空がある」
十代の頃、飛び込みオーディションで掴んだ初ステージ、
そして懐かしい味。
映画、写真…クリエイターとしてパリに凱旋!
今回の挿入曲(BGM)の動画を紹介!
Bakermat – Baianá
Marco Beltrami & Buck Sanders – Miles Did It
King Princess – Cheap Queen
beabadoobee – She Plays Bass
The New Mastersounds – Forgiveness
Conan Gray – The Story
Rex Orange County – 10/10
Michael Giacchino – A Butterfly’s Wings
Marco Beltrami & Buck Sanders – Le Mans 66
The Carpenters – Yesterday Once More
Korn – The End Begins
Jamie Cullum – Drink
Bazzi – Who Am I
まとめ
出典:ザテレビジョン
斎藤さんの駆け出しモデル時代の原点であるフランス・パリに凱旋!
10代の頃に“飛び込みオーディション”でつかんだという初めてのステージや、思い出の味について振り返ります。
また、映画や写真について制作者としての視点を語り、“クリエーター・斎藤工”の一面を見せます。
さらに、友人の永野さんが斎藤さんのパーソナルについて暴露する場面も!?
映画の製作も含め、これまで数々の仕事を一緒にしてきた盟友・永野さんが知る、斎藤の意外な素顔や感動秘話が明らかに。
番組は2月21日(金)23時05分〜23時35分の放送予定なっています。
※地域によっては時間帯が違うかもしれません。
お楽しみに。
今までのアナザースカイ→登坂広臣、中条あやみ、今田耕司、福士蒼汰、井上尚弥、今市隆二、木下優樹菜、橋本環奈、山崎賢人、浜辺美波、ATSUSHI、米倉涼子、横浜流星、新田真剣佑