4/22(金)のアナザースカイのゲストは高畑裕太さん。
高畑裕太さんが選んだゆかりのある地はイタリアのミラノです。
ミラノで活躍している演出家の井田邦明さんから演劇について指導を受けたことがあるみたいです。
今回は井田邦明さんと再会することができるのでしょうか?
また番組で流れるBGM曲は、今回どのような音楽が流れるのか楽しみです。
そんな今回のアナザースカイを紹介したいと思います。
1.高畑裕太のプロフィール
2.高畑裕太のアンザースカイはイタリア・ミラノ!
3.今回のBGM(曲)を紹介!
4.まとめ
目次
高畑裕太のプロフィール
出典:ameblo.jp/takahata0913
名前:高畑 裕太 (たかはた ゆうた)
生年月日:1993年09月13日
出身:東京都
身長:181cm
血液型:A型
日本の俳優・タレント。
東京都出身。石井光三オフィス所属。桐朋学園芸術短期大学卒。女優・高畑淳子の長男で、姉は女優の高畑こと美。
暁星国際高等学校では野球部に所属していた。2012年、土曜ドラマ『あっこと僕らが生きた夏』で俳優デビュー。同年4月、母親の出身校である桐朋学園芸術短期大学に進学する。
2015年、連続テレビ小説『まれ』出演で知名度を上げる。バラエティ番組に出演する機会も増え、母の淳子と共演することもある。
高畑裕太のアナザースカイはイタリア・ミラノ!
出典:ameblo.jp/takahata0913
高畑裕太さんが今回選んだイタリアとはどのような関係があるのか調べました。
どうやら大学時代に行った演劇の研修旅行でイタリアに行った事があるみたいです。
役者としての大きな学びを得た場所がミラノ。
その時にミラノで活躍されてる演出家の井田邦明さんから演劇について指導を受けたみたいで、高畑さんにとっては役者を目指す上でターニングポイントになったのではないでしょうか。
今回は学生以来のミラノなので大興奮の高畑さん。
観光名所ドゥオーモに行ったり、イタリアンスーツを購入したりとかなり満喫したみたいですね。
そして演技指導を受けた恩師に再会し懇親の芝居でリベンジなど内容は盛りだくさんとなっています。
今回のBGM(曲)を紹介!
もちろん今回のアナザースカイでも素敵なBGM曲が流れます。
前回のEXILE・ATSUSHIさんではジャスティンビーバーやピンクなどの曲が流れていました。
今回は果たしてどんな曲が流れるのでしょうか。
Jain-come
Anna Calvi – Blackout
Maroon 5 – Animals
Major Lazer – Light It Up (feat. Nyla & Fuse ODG) [Remix]
The Strumbellas – Spirits
Delta Goodrem – Born to Try
Imagine Dragons – It’s Time
まとめ
最近では母親の高畑淳子さんと色んな番組で共演することが多い高畑裕太さん。
今回も役者を志すきっかけとなった母・高畑淳子さんに感謝のプレゼントするなど母親愛が伝わってきますね。
イタリアミラノでを選んだ理由として、役者をする中で初心を思い出すために選んだみたいです。
番組で役者や母親に対して語られるエピソードが気になりますね。
放送は4/22(金)23時20分から放送となっています。ぜひチェックしてみてください。
次回のアナザースカイ→宮川大輔
前回のアナザースカイ→ATSUSHI、生瀬勝久、山本昌、猪子寿之