11/11(金) 放送の「アナザースカイ」は、歌手の山崎まさよしさんです。
山崎さんが選んだ場所はアメリカ・NYです。
果たしてNYにどのような思い出があるのか。
また今回もどのような素敵なBGM曲が流れるのか紹介したいと思います。
目次
山崎まさよしのプロフィール
名前:山崎まさよし(やまさき まさよし)
生年月日:1971年12月23日
出身:滋賀県草津市生まれ 山口県防府市育ち
身長:176cm
体重:61kg
血液型:A型
1995年に「月明かりに照らされて」でデビュー。
1997年公開の主演映画『月とキャベツ』の主題歌「One more time, One more chance」がロングヒットし、ブレイク。
精力的な全国ツアーを行ってきたほか、全国各地のフェス・イベントへの出演、ミュージシャンとしてのセッション参加なども数多く、音楽ファンのみならず多方面から支持を得ている。2012年12月からスタートした、“種を蒔く人”を意味するツアー「SEED FOLKS」。これまで訪れたことのない町にも足を運び、全国各地で音楽の種を届けている山崎まさよし。お客さんと共に育んできた花の数々をまとめたアルバム「FLOWERS」(2013年9月18日リリース)を連れて、この先も音楽の種を蒔く旅は続いていく。
2014年9月25日より、デビュー20周年目に突入。
これからも様々な場面で躍動する姿から目が離せない。
山崎まさよしが16年ぶりにNYへ!
出典:http://news.mynavi.jp
山崎さんが選んだ場所はNY〜♫
16年前に住んでいたことがあり、それでNYを選んだみたいです。
今回は久々に会う懐かしいメンバーと16年ぶりのレコーディングを行います。
その当時の音楽に対する情熱など、色々話が聞けるかもしれないですね。
スタジオで生演奏!NYでは梅干しを食べる???
出典:twitter.com/
NYではギターショップでお気に入りの楽器を購入。
その楽器でスタジオで生演奏します。山崎さんの歌声も聴けるかな???
また山崎さんが今ハマっていることが梅干しを漬けることです。
自身でお手製の梅干しを作るぐらい、大の梅干し好きらしいです。
そういうことで、今回NYの梅干しと山崎さんのお手製の梅干しと食べ比べします。
どんな味なのかが気になりますね。
お手製とNYの梅干し対決の結果は果たして?
今回のBGM(曲)を紹介!
今回も番組に流れるBGMを紹介します。
NYに対しての曲が多かったですね。
渋めの曲が多かったイメージです。
山崎まさよし / One more time,One more chance
The Knocks – New York City feat. Cam’ron
John Lennon – Starting Over
Billy Joel – New York state of mind
まとめ
出典:twitter.com/
ロケ番組などにあまり見ることがない山崎さんだけに、どのようなトークが展開されるかが楽しみですね。
個人的には歌声を聴きたいですが。。。
また趣味のDIYショップで最高の道具を見つけるとか!?
どんな道具を見つけるのか。
番組は11/11(金)23時からです。お楽しみに。