4月13日(金)の番組『アナザースカイ』のゲストは、ピアニストの清塚信也さんです。
清塚さんが選んだアナザースカイはポーランドです。
果たしてポーランドを選んだ理由は何でしょうか!?
番組中に流れるBGM(挿入歌)・音楽の動画と合わせて簡単に番組を紹介したいと思います。
目次
- 1 清塚信也のプロフィール
- 2 今回の番組内容は!
- 3 今回の挿入曲(BGM)の動画を紹介!
- 3.0.0.1 Serph – magicalpath
- 3.0.0.2 MAX feat. gnash – Lights Down Low
- 3.0.0.3 Jasmine Thompson – Fidelity
- 3.0.0.4 flor – where do you go
- 3.0.0.5 Birdy – Start Again
- 3.0.0.6 De Lux – Keyboards Cause We’re Black And White
- 3.0.0.7 Grouplove – Let Me In
- 3.0.0.8 Patrick Watson (The Cinematic Orchestra) – That Home
- 4 まとめ
清塚信也のプロフィール
名前:清塚信也 (きよづか しんや)
生年月日:1982年11月13日 (35歳)
出身地:東京都
血液型:B型
今回の番組内容は!
今話題のピアニストの清塚信也さん。
清塚さんが選んだ国はポーランドです!
意外にもアナザースカイでは初めての国らしいです。
では、なぜ清塚さんがポーランドを選んだかと言いますと、
十代の時にショパンコンクールを目指して単身留学をした想い出の場所だそうです。
またポーランドといえば、天才・ショパンが生まれた故郷です。
ショパンが眠る教会、ショパンが行きつけのレストランなど、様々なゆかりの場所を巡りショパンの魅力を語ります。
ピアニストやクラシック好きの方は必見の内容となっています!
今回の挿入曲(BGM)の動画を紹介!
Serph – magicalpath
MAX feat. gnash – Lights Down Low
Jasmine Thompson – Fidelity
flor – where do you go
Birdy – Start Again
De Lux – Keyboards Cause We’re Black And White
Grouplove – Let Me In
Patrick Watson (The Cinematic Orchestra) – That Home
まとめ
番組では練習漬けの日々や、また血の滲むような努力の末掴んだコンクール出場、
そして味わった挫折などを語ります。
色んな経験を経て、現在の地位までに至った清塚さんの人生が少し分かるかもしれません。
そして、そんな清塚さんを救った恩師の感動の言葉とは何でしょうか!?
番組は4月13日(金)23時00分〜23時30分放送予定となっています。
※地域によっては時間帯が違うかもしれません。
気になる方は是非ご覧になってください。
お楽しみに!
今までのアナザースカイ→大杉漣、小嶋陽菜、今田耕司・長谷川潤・中条あやみが涙!、山崎賢人、ATSUSHI、AYA、篠原涼子、仲宗根梨乃、宮川大輔、りゅうちぇる