11月10(金)のアナザースカイは、ロボットクリエイターの高橋智隆さんです。
高橋さんが選んだ国はアメリカ”LA”です。
高橋さんLAを選んだ理由は???
番組中に流れる音楽・挿入曲(BGM曲)・音楽などと合わせて紹介したいと思います。
出典:テレビドガッチ
プロフィール
名前:高橋 智隆 (たかはし ともたか)
生年月日:1975年3月27日
ロボットクリエイター
・株式会社ロボ・ガレージ代表取締役社長
・東京大学先端科学技術研究センター特任准教授
・大阪電気通信大学情報学科客員教授
・ヒューマンアカデミーロボット教室アドバイザー
高橋智隆 がLAを選んだ理由!
出典:robo garage
高橋さんが選んだ国 “アナザースカイ”はLAです。
高橋さんは、「ロボカップ」というロボットの世界大会で2004年から2008年まで5年連続優勝と言う偉業を達成しました。
では何故、アメリカのLAを選んだのでしょうか???
どうやら大学時代に語学留学していたようです。
もしかするとその時にターニングポイントの出来事があったのかもしれません。
番組ではその時の思い出の地に訪れます。
実は大の釣り好き!?
出典:NTT DATA
ロボット好きの高橋さんですが意外にアウトドア!?
ご本人曰く、「実は大の釣りバカだ!」とのことです。
今回LAでバス釣りを行います。
果たして大物を釣り上げられるのか????
また大学時代に就職活動でアプローチをかけていた大手釣具メーカーを訪問にします。
その時のどのようなエピソードが番組で聞けるのでしょうか??
また釣りからロボットにどのようにして興味が変わったのか気になりますね!
今回の挿入曲(BGM)を紹介!
The Belligerents – Before, I Am
Lucky Soul – No Ti Amo
Post-Foetus – Kiki
Neiked ft. Dyo – Sexual (Oliver Nelson Remix)
Coldplay – Every Teardrop Is a Waterfall
まとめ
ロボ・ガレージの代表取締役社長、東京大学先端科学技術研究センター特任准教授などを務める高橋さん。
自動車博物館ではこだわりを爆発させ、影響を受けたという車のデザインを明かします。
また現在AIやIotの発展が注目されていますが、高橋さんがロボットが活躍する最先端ホテルを紹介してくれます。
紹介してくれるホテルは、どのような便利な機能がホテルに備わっているのでしょうかになっているか。
最先端のホテルにも注目です!
番組は11月11日(金)23時30分〜24時となっています。
※地域によっては時間帯が違うかもしれません。
お楽しみに!
今までのアナザースカイ→小嶋陽菜、今田耕司・長谷川潤・中条あやみが涙!、山崎賢人、ATSUSHI、高橋ちさ子、篠原涼子、登坂絵莉、仲宗根梨乃、宮川大輔、斎藤司