12月11日(金)放送のアナザースカイのゲストは大泉洋さんです。
大泉さんが選んだ場所は徳島・香川!
大泉節炸裂の30分!どのような場所でどのような出会いがあるのでしょうか。
そして番組中に流れる素敵な音楽や言葉を紹介します。
目次
- 1 大泉洋のプロフィール
- 2 今回の番組内容は!
- 3 挿入曲(BGM)を紹介!
- 3.0.0.1 Billie Joe Armstrong – That Thing You Do!
- 3.0.0.2 Gladstone Anderson & Mudies’ All Stars – Glady’s Workshop
- 3.0.0.3 The Beatles – Please Please Me
- 3.0.0.4 Andrew Applepie & LUI HILL – Solitary Ways
- 3.0.0.5 AJR – I’m Ready
- 3.0.0.6 Alicia Keys – Perfect Way To Die
- 3.0.0.7 Camille Yarbrough – Take Yo’ Praise (Mixed)
- 3.0.0.8 beabadoobee – Worth It
- 3.0.0.9 Manitou – Daffy’s Dance
- 3.0.0.10 Ryler Smith & Mz Boom Bap – Jet Fuel
- 3.0.0.11 Ellie Goulding – Brightest Blue
- 4 アナザースカイ 素敵な言葉
大泉洋のプロフィール
名前:大泉 洋 (おおいずみ よう)
年齢:47歳
出身地:北海道江別市
所属事務所:CREATIVE OFFICE CUE
俳優
今回の番組内容は!
大泉洋の四国SP!
20年ぶりに伝説の四国八十八箇所巡りの地へ
「夢の数だけ空がある」
蘇る最愛のおじいさまとの思い出…
そして北海道から全国へ、駆け出し時代を語る
挿入曲(BGM)を紹介!
Billie Joe Armstrong – That Thing You Do!
Gladstone Anderson & Mudies’ All Stars – Glady’s Workshop
The Beatles – Please Please Me
Andrew Applepie & LUI HILL – Solitary Ways
AJR – I’m Ready
Alicia Keys – Perfect Way To Die
Camille Yarbrough – Take Yo’ Praise (Mixed)
beabadoobee – Worth It
Manitou – Daffy’s Dance
Ryler Smith & Mz Boom Bap – Jet Fuel
Ellie Goulding – Brightest Blue
アナザースカイ 素敵な言葉
家族や
育った北海道の
大切さを
祖父から教わった1番大切なのは
人気でも金でもないと分かった
だから北海道に残った
ワンマンショーをやったのが2011年東日本大震災の年なんですよね
それまで「人の為になってる」なんておごりだと思っていた
だけどね舞台の感想がね
1枚1枚読んでるとね
本当に当時涙が出てくる僕がやってることを喜んでくれる人が
こんなに日本中にいるんだなと思いました「不要不急」っていう言葉に落ち込むんだけど
もう人頑張りするのはそこかもしれないですね
待っててくれる人いるんだよね
今までのアナザースカイ→登坂広臣、中条あやみ、今田耕司、福士蒼汰、井上尚弥、今市隆二、白濱亜嵐、橋本環奈、山崎賢人、浜辺美波、ATSUSHI、米倉涼子、横浜流星、新田真剣佑